2003年10月25日(土) マチネ オペラ座の怪人 福岡シティ劇場
キャスト | |||
オペラ座の怪人 | 高井治 | クリスティーヌ・ダーエ | 五東由衣 |
ラウル・シャニュイ子爵 | 佐野正幸 | カルロッタ・ジュディチェルリ | 種子島美樹 |
メグジリー | 安食智紀 | マダム・ジリー | 西島美子 |
ムッシュ・アンドレ | 林和男 | ムッシュ・フィルマン | 青木朗 |
ウバルト・ビアンジ | 半場俊一郎 | ムッシュ・レイエ | 喜納兼徳 |
ムッシュルフェーブル | 深見正博 | ジョセフ・ブケー | 宮本力 |
アンサンブル | |||
須郷裕介 | 内海雅智 | 井田智子 | 岩本潤子 |
三原康志 | 吉末高久 | 近藤照美 | 遠藤珠生 |
長裕二 | 西尾健治 | 沼尾みゆき | 竹内そのか |
港幸樹 | 岡山梨都子 | 鍋谷明 | |
小田紗織 | 永松祐子 | ||
田村葵 | 堀水菜子 |
またもや行っちゃいました、福岡シティ劇場!
今回は実は元から取ってあったチケットでして・・・。本当は8月23日以来、福岡は2回目と言っている筈だったんですがね〜(苦笑)
今月は3回も福岡に来ちゃってますわ(^^ゞ・・・これは京都と変わらないペースですわ(爆)
さて・・舞台のほうですが、良かったですよ〜♪
ちょっと先回、何だか消化不良で色々と悩んだ私でしたが、今回の観劇でスカーッとしましたわ!
やはり観る側の状態にもよりますね〜。今回は元からしっかり連休が取ってあったので、無理なく福岡入り出来たんです(^^)
ミュージック・オブ・ザ・ナイト・・・良かった〜〜。甘くささやいてるというのはこういう声だと実感。
涙が出るかと思うぐらいに、もううっとり。
繊細な心で傷つくのを恐れている。半分諦めているような感がしました。
勢いだけで歌っていないんです。
声もよく伸びていましたし、♪心は空に高く〜・・・は天に上っていき、空と同化するような声でしたね〜。
今思い出しても、うっとり。
話は突然戻って、五東さんのThink of Me.
前回感じたことは一体何だったんだろう。慣れて来たってことなのかしら(^^ゞ前はあまりいいことを言えなかったのでごめんなさい。
突然抜擢されてから歌うまでの表情がとってもいいですね!
突然の出来事に対するとまどい、不安・・・頭が真っ白になって震えているんじゃないかと思うぐらいに、表情を感じました。
歌声も綺麗でした〜。
佐野さんのラウル・・・優しいですね〜。クリスティーヌを包み込んでる。
決してクリスの前に出るという感じでなく、クリスと同じ歩幅で歩く感じ。
この人とだったら、一生幸せなんだろうな〜・・。佐野さんの人柄が出ている気がしました。
他の方に対しても優しいしね〜。
支配人室の時だって、ただ怒っているだけなく、紳士的な振る舞い。
凄く、バランスが良いな〜と思いました。
All I ask of you。
クリスティーヌとラウルが本当に相手に好意があるってのが分かりますね。
やっぱり佐野さん、凄いです!
五東さんにしっかり合わせているし。佐野さんだったら、相手がどんなクリスでもその方にあった演技をされるんだろうな〜。
やっぱり同じ役といえども、役者さんの個性が出ますね〜。
佐野さんに一つ言うならば、歩き方に特徴がありますね。
かくかく歩きっていうんでしょうか、ちょっとロボットみたい・・・。あぁ、きっと佐野さんも背中に定規を入れたんだろうな・・と思いました^^;
とても良いものを見ただけに、天使像の上のファントムがより一層悲しみに溢れているような見えましたね〜(+_+)
1幕終了と同時に、隣のお客さんが「ファントム、めちゃめちゃ格好いい!!めっちゃ声がいい!!」と言い切ったのを聞き、私は更に感激。
高井さんに代わって「ありがとう」と心で呟いたのは言うまでもない。
密かに福岡の劇場でそういった声が耳に入ってきたのは、私にとっては初めてだったので、本当に嬉しかった♪
今日は周りのお客様にも恵まれているな〜☆な〜んて思ったり(笑)
2幕。
マスカレードは今回はクリスとラウルのみを見てました。
そうか〜佐野さんは柳瀬さんほど、笑顔全開ではないけど、やはり佐野さんのラウルっぽく、優しい笑顔でしたね〜。
リフトの時、一瞬素になっていたのも微笑ましかったです(笑)
その後のマダムとのやりとりも、佐野さんのラウルは優しい聞き方なんですね。
墓場にて
待っていたのよ〜、この日を!!ファントムとクリスティーヌの心がしっかりと重なっていた(>_<)
私が見たかったのは聞きたかったのはこれ!
どっちかいうと、高井さん。ちょっと強めに歌ってはおられましたが、良かったです。
目頭が熱くなりました。
今日はもう本当にいいよ〜〜!!
ポイント・オブ・ノー・リターン。
鼻血が出そうだった(爆)相変わらず、濃厚ですね〜^^;
濃い、濃い、濃い!!
高井さん、きっと今日はの女性客、少なくとも私の周りは絶対に虜にさせたよ。
なんなんですか〜、その演技は。思わず、ゴホンッと咳をしたくなりましたわ(笑)
濡れたような手とでも言いましょうか、どうして声と手でそこまで表現出来るの?
ねぇねぇ、どこでそんな演技覚えたの?(爆)
またもやファントムの握る、りんごになりたいと思った人間がここに1人(^^ゞ
というかほんと、クリスになりたい(言っちゃった!)
そうそう、今回。こんなこともしかしたら初めてかもしれないのですが、私の頭の中ではクリスに自分がなっていたかも(笑)
心の中で五東さんのクリスと一緒に♪も〜はや〜引けない〜・・・と歌っていたものね、
このあたりから、隣のお客さん、号泣でしたね。分かるわ〜、その気持ち!!
もう最後まで素晴らしい演技の高井さん。
今日のほんと繊細で傷つきやすいような心を持ったファントム。
そんな目でクリスを見たら・・・。
半分もう諦めているんだけど、どうしてもクリスティーヌへの想いを断ち切ることが出来ない・・。
クリスティーヌがいないと生きていけないファントム・・。
ラウルのロープを切るのも完璧飛んでいました。
全てを断ち切るように・・
あの切る時の高井さんの声が結構好きだったりするんどね(^^ゞ
ロープが切れた時の佐野さんの演技も迫真に迫ってますね、
ガッと舞台に倒れて・・・本当に今まで首をしめられ、もがいていたように感じられました。
泣いているでしょう、高井さん。
♪お願いだ〜・・・・と声のかすれ具合が絶品!
今日のファントムの姿そのもので。
本当に最後の最後まで抱き締めたくなるようなファントムでした。
高井さんすごいですわ。一生、貴方についていく!
この後のソワレを見るのがある意味怖いですわ。
カーテンコ-ルの高井さんへの拍手が本当に大きくて、それでまた涙が出そうでした。
高井さん・・・・『良かったね』と声をかけたくなりました。
帰る最中におばさん達が「ファントムの声、凄かったね〜」と絶賛しているのを聞き、
思わずトイレで泣いた(爆)
スタンディングが出来なかったこと、これだけが本当に残念でした。
でも高井さんからの花束、しっかり受け取ることが出来てよかったです。(某コメントを思い出しました)
おしまい。
![]() |
![]() |