![]() ![]() |
みつのお気に入りミュージカル (随時変更あり) ![]() ![]() オペラ座の怪人 苦手(?)から大好きに変わった演目。 甘美な世界、ファントムの声に酔ってます。 1回見ただけでは理解できないと思われます。 前のほうの席で見るといいかも・・。 奥が深いですよぉ! ジーザス・クライスト・スーパスター 名古屋で最初見たときは・・・・ 2度と見たくない(ーー;)と思った作品でしたが、 再演された時に見たならば・・! 何と素晴らしい作品か☆と圧倒されてしまいました。 魂と魂がぶつかり合い、生と死が渦巻く・・ 観終わった後、ちょっとした疲労感を感じつつも、 また見たいと思う作品です。 キャッツ 元気が出るミュージカル!とにかく楽しいっ♪ 案外分かりにくいストーリーですが、猫達が自分の信念を貫いて、 ジェリクルキャッツを目指すその熱い姿に、感情移入することもある筈。 落ち込んでる時にはまずこれ!かな(^^) 夢から醒めた夢 純粋に人間っていいなあって思った作品。 霊界空港のシーンは今でも見たい! ピコの優しさ、皆の優しさに感動(T_T) 子どもが出来たら一緒に見たいです. 異国の丘 色々と人によって、好き嫌い・・というか、納得出来ないところもあるようですが、私は結構気に入っていますね。 涙、涙・・の観劇となるのは必須です。 李香蘭 100%高井さん目当てで観劇してしまった演目。 ビデオで最初に見た時はどうしても好きになれなかったです。 でも、回数重ねたら、異国の丘を越すぐらいの勢いで、気に入りました。 見れば見るほど、奥の深さにもっと気付けそうで、次回再演された時も、観に行きたいな・・と思う作品です。 コンタクト 壁抜け男 アスペクツ・オブ・ラブ |
みつが再演を望むミュージカル (随時変更あり) ![]() ![]() 1、ソング&ダンス 再演が期待出来ない分、尚更見たいと思う作品。 名古屋で上演されたのにどうして見なかったんだろう・・。 とても悔やまれる・・。 当時の出演者の方の名前を聞くと・・見たい! ・・とずっと思っていたら。 2004年に四季劇場でパート3が上演されました。 しかし・・観に行かず。またもや後悔をすることになったわけです(苦笑) 2.ジーザス・クライスト・スーパスター 3・壁抜け男 4・ソング&ダンス2 5・ソング&ダンス3 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
今思えば・・・。切実に思うこと。 ・もっと早く四季にはまれば良かった。 とは言ってもこればかりはしょうがないが・・。 ・キャッツやオペラ座の怪人を見る為に関西に通っている今、 名古屋で上演した時に散々見とけばよかった・・。 とは言っても、その時は価値が分からなかった。 ・名古屋キャッツの時に実は、オールド・デュトロミーで高井さんが出演していたことに気付かなかったこと。 しかもそれを見ていたのに・・。 村さんも出演していてWファントムでした。 |