NO |
内 容 |
チェック欄 |
1 |
商品の種類・性能・性質・品質に関する事項、取引の対象が権利や役務であるときは、権利役務の種類内容に関する事項が記載されているか? |
( ) |
2 |
商品の再販売、受託販売もしくは販売のあっせんの条件に関する事項 |
|
ア)再販売・・・購入する商品等の価格・代金の支払時期・方法、商品等を引渡す方法および時期、その他転売について条件がある場合、その条件についての記載はされているか? |
( ) |
イ)受託販売・・・委託を受けて販売する商品などの価格、その引渡し移転の時期・方法、受け取った代金の引渡しの時期・方法、その他商品等につき受託販売についての条件がある場合、その条件について記載されているか? |
( ) |
ウ)あっせんの場合・・・そのあっせんの条件が記載されているか? |
( ) |
3 |
特定負担に関する事項
商品や権利などの購入の対価となる場合 購入先、数量、金額、代金の支払時期・方法、商品等の引渡の時期・方法等の記載がなされているか?
商品の購入の対価でなく取引料の提供という形態の場合 その提供先、金額、性格並びに提供の時期・方法、そして取引料のうち返還されるものがある時はその返還条件の記載がされているか? |
( ) |
4 |
契約の解除に関する事項
ア)クーリング・オフについて契約書面を受領した日からその日を含めて20日を経過しなければクーリング・オフが可能なことの記載がされているか? |
( ) |
イ)違約金等の請求はできないことの記載がされているか? |
( ) |
5 |
連鎖販売業を行うものの氏名または名称、住所、電話番号(連鎖販売業者が法人の場合、その代表者の氏名)の記載はあるか? |
( ) |
6 |
契約年月日が記載されているか? |
( ) |
7 |
商標、商号その他特定の表示に関する事項 使用させる商標、商号やその使用についての条件がある場合の条件 使用禁止されている商標等がある場合その内容についての記載はあるか? |
( ) |
8 |
連鎖販売業にかかる特定利益に関する事項 特定利益の計算方法、支払われなくなる場合がある時は、その条件について記載されているか? |
( ) |
9 |
特定負担以外の義務についての定めがある場合その内容についての記載はあるか? |
( ) |
10 |
特定商取引法第34条の禁止行為に関する事項についての記載はあるか?
|
( ) |