★拍手お礼&お返事ページ★
コメントを下さった方にお返事をさせて頂くページです!
拍手のみの方にも時間帯指定でお礼を言わせていただきます!
尚、コメントの引用文中の〜は省略部分を示していることがあります。

▲TOPへ
◆戻る

11.11.22
★ RN ドス黒い真珠さん
 こんばんは〜!
「まだ暑かったりと言っているそばから寒くなった・・・何を言ってるのかわからねーと思うが(ry」
もっとも寒いといっても15度前後なのでそちらとは比べるべくもないですが(^-^;
 なんと!セイバーさんは『英国人が選ぶ好きなFateのキャラ』ではなくて
『英国人が選ぶ好きな英国キャラ』で1位なんですね!スゴイ!
そう考えると『日本人が選ぶ好きな日本人キャラ』で外国産アニメの日本人キャラがランクインすることなんて
あるんでしょうか?・・・そもそも外国産アニメの日本人キャラ自体が浮かばないというか(^-^;
 揚げ頑は絵柄的には素直にワタルやグランゾートのような冒険活劇でよかったのではないかと
思ったり思わなかったりです、それだったら今ほど反発はなかったのではないかと思わなくもないですが・・・
『ガソダムブランドでやるな!』って言われるだけかもしれませんね(^-^;
『スポンサーからガソダムブランドでやることを強いられているんだ!!』(無駄な集中線)
って感じかもしれません。
>製作するぞ!の事前PRも無しで密かに製作して、
>突然ハイクオリティーなガンダムをいきなり世間にお披露目!
最近、その方法で成功したのはまどかですが
(スタッフ名以外、物語内容について徹底して情報を先出ししなかった、サブタイトルすら雑誌に載せない)、
ガソダムレベルのブランド作品だと宣伝効果的にそれができないんですよねぇ。
そして、宣伝のためにツィッター等で無駄にハードル上げてすっ転がるという誰得なパターンに
陥ることを強いられているんだ!!(無駄な集中線)
 セイバーさんやランサーさんのオエビ絵の感想ありがとうございます!
頑張ってあと5陣営描こうと思ったり思わなかったりです!
 それでは、またのお越しをお待ちいたしております!

11.11.20
★ R.N ドス黒い真珠さん
 こんばんは〜!
こちらはもう冬か・・・と暖かい服装にしたら、日中暖かいを通り越して暑かったりして不安定な気候です><;
そろそろ街(主に大型スーパーとかデパート)はクリスマス仕様になっているというのに。
ギリシャ神話の神々も大概アレですが、日本神話の神々もアレだったりしますね。
イザナミ、火の神を生んだためシボンヌ→黄泉の国へ→イザナギ、イザナミを迎えに黄泉の国へ→
連れ帰る途中、決して振り向くなと言われるが振り向くイザナギ→腐ってやがる、早すぎたんだ→
イザナギは恐れをなして逃げ出した!→
イザナミ「むかついたのでお前の国の人間を日に千人こちらの国に連れ込みます」→
イザナギ「じゃあ、俺は日に千五百人、人間を作ったるわ」
・・・こうして、人は死ぬようになった、みたいな感じだったかと。
 セイバーさんって英国でも人気なんですか!
てっきり『「アーサー王はAカップ」(注:元ネタは「沖田総司はBカップ」)だと!
勝手にうちの国の英雄を女体化すんな!』って怒ってるかと思ってました(^-^;
某国が(何故か本来なら視聴できないはずの)一騎当千に対して怒ってたみたいに。
ちなみに私はstay nightの時の私服セイバーさんが良家のお嬢様みたいで好きです。
 私もFate0が今期アニメでは間違いなく一番楽しみに見ているアニメです!
30分が短すぎ&次回が気になってたまりません。まどか以来です、この感覚は。
ただアニメ化の際に内面描写等は結構端折っちゃってるみたいなので、
アニメを見終わったら原作も買って読んでみようかと思いました。
・・・今読むとネタバレしちゃうのが嫌なので(^-^;
 揚げ頑については、戦闘シーンについてもアレですが、台詞回しとかキャラの行動原理とか
展開とか・・・要するに演出、脚本が総じてアレという印象です(・ω・`)
玩具販促番組と考えれば、前者がダメなのが一番アレだとは思います。
最近はホント製作者や関係者がツィッター等で始まる前にハードル上げて→orz
ってパターンが多すぎる気がします。
昔でいえば、野球のストーブリーグの補強でオーナー等が「この戦力で負ける要素がない!」→orz
ってパターンみたいな感じでしょうかね?
提灯記事を自ら簡単に上げられるようになったのも考え物ってことでしょうか?
 それでは、またのお越しをお待ちいたしております!

11.11.13
≫鼻の影の付け方、参考にさせていただきました!ありがとうございます。の方

 こんばんは〜!
鼻の影や形を変えるだけでも絵柄やキャラの印象が変わるなぁ〜と思って作った話だったので、
あなたのキャラづくりの参考になったのでしたら、幸いです!
 それでは、またのお越しをお待ちいたしております!

11.11.01
★ R.N ドス黒い真珠さん
 こんばんは〜!
いえいえ、こちらもお返事いただけてうれしいです。
 神話の舞台が自然といいますか、自然そのものに神様が宿る(大地の神、山の神、海の神、火の神など)のが、
日本やナコルルさんの故郷やギリシャ等の神話の特徴なんだ☆って感じだったかと。
いわゆるアニミズム(森羅万象全てに霊魂が宿っている)と言われるものですね。
「風よ!雲よ!太陽よ!心あらば教えてくれ!」って発想ですね。
「天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ、悪を倒せと俺を呼ぶ!」だと微妙に違います。
 ギリシャ神話は節操のない最高神と嫉妬深い妻の織り成す傍迷惑な愛憎劇って感じで、
ホント昼ドラも真っ青な話ばかりですね。
ゼ○ス「地上に可愛い子がいたから攫ってきた」
ヘ○「私というものがありながらキィ〜!!むかつくのでその子を化け物に変えます!!」
なんて鬼畜な神様達だ・・・。
>>やっぱり民族、環境、文化を越えて人間の発想力ってどっかに共通点があるんでしょうかッ!?
昔、人間なんたら学だったかで、【文化の普遍性】というのを聞いた気がするような?
要するに空間、時間的に隔絶されたコミュニティにおいても類似の文化が形成されることみたいな感じだったかと。
90年代位の遺伝子運命的な発想でいけば、遺伝子に刻まれた記憶に基づいた行動の結果みたいな感じでしょうかね?
困ったら遺伝子のせい(おかげ)にしておけばいいって設定が
一時期のSF(すこしふしぎ)作品で流行った気がします。
 確かに気付いたら今年も残す所1クールを切ってしまいましたね(^-^;
そちらもお体にお気をつけて寒さを乗り切ってください!
 それでは、またのお越しをお待ちいたしております!

11.10.24
★ R.N ドス黒い真珠さん
 こんばんは〜!
日本は八百万の神様がおわすところですからね、一神教の国と異なり、
思想的な意味で懐が広いというかそんな感じではないかと。
自然崇拝は厳しい自然環境へのある種の畏敬と諦めを昇華した結果、生まれたみたいな話を
どこかで読んだような気がしたりしなかったりなので、北の方の国の先住民族の方は
様々な場所に『カムイ(神威)』とつけていたようないなかったような。
(某SNKの格ゲーのナコルルとは関係ない・・・わけでもありません)
 初号機と新型機・・・初号機の逆襲的な意味では既にMEIKO VS 39等の時点で
そういう感じのスペックの差を覆すような楽曲が時折ありましたからね。
V3とでもそういう感じの切磋琢磨した楽曲が見られると面白いと思います。
 それでは、またのお越しをお待ちいたしております!

11.10.21
★ R.N ドス黒い真珠さん
 こんばんは〜!
引越しにしろ、転校、転職、入学、入社も含め、環境が一度リセットされてしまう状況は、
肉体的にも精神的にも大変ですよね。(o゚ ゚)o〜べホイミ(もしくはケアルラ)
 アバレンの触手〜のエピソードは流れを書くだけでもドン引きというかsneg?(それなんてエ□ゲ?)って
感じなので、色々な意味でアバレてるなぁって思ってました、当時。
ネタバレ回避用に反転で紹介してみます、なるべくソフトな表現にしたつもりですが(^-^;
アバレンの敵の女幹部は実はブラック(以下、黒)の恋人で、どちらも異世界(ダイノアース)人。
かつての異世界での戦いの際、敵の本拠地に突入する前夜に二人は男女の契りを交わす。
(遠景に薄い布を纏った二人が抱き合うところで、手前に二人のしているネックレスが重なり合う暗喩シーン)
しかし、敵の本拠地突入の際に黒は状況を打開するために禁断の力に身を委ね、制御不能状態に。
恋人はラスボス(邪神)の触手に捕われ、邪神の因子を植えつけられてしまう。
しばらくして生まれた子供は、本来生まれるはずだった二人の子供の外見をした邪神の巫女だった・・・

子供向けと言っても書いてるのは大人で、そういう大人の世界や価値観が垣間見れる作品の方が、
子供心に残り易かった気がします、主にトラウマ方面が多いですがヽ(。ω゚)ノ
ただ戦隊に限らず子供向けと子供だましを勘違いしている作品もあったりするのも
大人の事情ってヤツなんでしょうね、多分。
 規制を進めているのが『国』と考えると案外本質を見失うかもしれませんね。
『国』というよりは『一部の人々』が何らかの裏があって進めている・・・のが本質かもしれません。
子供の頃に『虎がグルグル回ってバターになるお話』が規制で廃版になった時も、
『国』かそれに準拠した大きな組織の判断と思ったのですが、実際はある一家レベルの団体だったりとか。
そして、そういう口五月蝿い少数派(ノイジーマイノリティ)が権威ある多数派(マジョリティ)に
見えてしまうことが偏向報道の恐ろしさな気がします。
 そういえばV3発売は10/21でしたね、最近すっかり疎くなってしまって(^-^;
でも旧型が工夫して新型に対抗する構図の方がロボアニメ的に燃えませんか?
ポケットの中の戦争の僕らのバーニィとか。「嘘だと言ってよ、バーニィ!」
あとロボットものだと試作機とか初号機の方がピーキーな分オーバースペックだったりしますよね。
ガソダムWのウィングゼロとかトールギスとか、エルガイム系のA級HMとか。
後継量産機が純粋に高性能だったのってドラグナー位しか浮かびません(^-^;(ボトムズやダグラムは除く)
 それでは、またのお越しをお待ちいたしております!

11.10.07
★ R.N ドス黒い真珠さん
 こんばんは〜!
>お返事が遅れてしまい〜
いえいえ、そもそもWeb拍手とは(ry
なので全く気にする必要はなきにしもあらずんば虎児を得ずんば。
引越し、大変かと思いますが、頑張ってください!
 戦隊の女性顔出し敵幹部はそもそも出身が
「A=アレレぇ?こんなところにV=ビデオが」系の方が多いとかむにゃむにゃ・・・
余談ですが、アバレソジャーの、女性幹部が実はラスボスの触手でむにゃむにゃは
ハガレンアニメ一期でアレした脚本家と同じとはいえ、
日曜朝にやる展開じゃないとか思ったり思わなかったりしたことを思い出しました。
戦隊モノって知らない人にはマンネリと思われてるかもしれませんが、
ちょっとした冒険だな!・・・じゃなくて結構冒険した設定・展開を取り扱ってる気がします。
 同年代対象の少年誌よりも少女誌の方が遥かに性描写が激しい(というより生々しい)のは、
何年か前から指摘されていたりしますね(^-^;
そちらが槍玉に挙げられたという話はこれだけ規制についての話題が多い中でも
ほとんどないのは不自然だ的な話を以前ネタコラムで書いた気がしてきました。
 それでは、またのお越しをお待ちいたしております!

11.10.01
★ R.N ドス黒い真珠さん
 こんばんは〜!
SNK製の格ゲー全盛期はコマンドが複雑なものが多かったですね!
昔、TVスペシャルのサムスピ(覇王丸の声がSM○Pの香取)で、ラスボスに切りかかる度に
画面にエフェクトとして一瞬表示されるのが天覇封神斬のコマンドだったとか、
今考えると信じられないことが成立していたのが格ゲー黄金時代だったと思います。
当時のベーマガに「SNKは以後ネオジオ(CD)以外でゲームを供給しない!」
なんてことが書いてあったのですが、それを言えちゃう位勢いがあったんですよね。
だからアノ値段・・・ソフト一本でファミコンとソフト2本が買える値段が成立していたんだと思います。
でも当時CMで「100メガショック!」って言ってたのですが、確か100メガは100メガでも、
100メガビットなので、実際は12.5MBだったとか聞いて違う意味でショックでしたよヽ(。ω゚)ノ
>天外魔境さんのセット売りは存在してもイベント削り削り(中略)カブキさんに生下着渡すシーン
なん・・・だと・・・?
レイラ姫のガーターといえば、ほぼ最強の頭装備だったんですよ!!!
あれ、削ることないじゃん!って感じですよ!!
・・・って、まぁ、カブキ伝はそんなに思い入れないので別にいいのですが、
削られたり改変されてショックなのは天外2のイベントです。
ネタバレしたくないので説明できませんが、ネタバレ怖くないなら
ゲームコンテンツの天外2の真ん中と最後の方を見てみれば分かるかもしれません。
あとFF6のセリスの鎖プレイがない・・・だと・・・?
色々と妄想の素になっているアレすらもカットして、僕らはどこへ行くのだろう〜?
 宇宙鉄人キョーダイン・・・もといフォーゼに朝っぱらから水着のおねーちゃんが出てくるのは、
近年お母様方へのサービスばかりだったので、お父様方へのサービスも必要とか
考えたんじゃないだろうかとか思ったり思わなかったりです。
実は戦隊モノの方には昔から大体夏の水着回があったとか言っちゃダメですか?
 拍手絵への感想ありがとうございます!
拍手で「拍手絵を更新してくんなまし」というリクエストを頂いていたので、ついやってしまいました!
実質4枚追加していたような気がしたりしなかったりですが、私は元気です。
 うぉう!?こちらとは気温が10℃も違うのですね!
もしかしたら慣れているかもしれませんが、お体にお気をつけ下さい!
 それでは、またのお越しをお待ちいたしております!

11.9.28
★ R.N ドス黒い真珠さん
 こんばんは〜!
DBの格闘ゲームでメテオスマッシュというと超武闘伝でしょうか?(以降のシリーズでも同名の技だった気も;)
アレは中距離で気孔弾系で相手をダウン→ダッシュで足下に→起き上がりにメテオスマッシュを重ねる→
画面端に吹き飛んだ相手の足下にダッシュ→起き上がりにメテオスマッシュ
って感じで動かない2P相手に練習してました。実戦でハメ技として使えたかは忘れました(^-^;
「スーパーサイヤ人になれるんだ!」→「見せてみて!」→「今日は無理だね」
の流れに吹きました!ライダーの俳優さんが子供に「変身してみて!」と言われ、
「ベルトを忘れたから今日は変身できないんだ」と言い訳するのと
似ているような全然違うような感じですね。
 何かの携帯ゲーム機で天外2とカブキ伝が一緒なったのはあった気がします>オールインワン
でも規制によってあのイベントとかあのイベントとかが
味気なくなっちゃってるのがなぁとか思ったり思わなかったりです。
 トップ絵への感想もありがとうございます!
以前のMOMIJI HUNTERのネタは元ゲーをプレイしていないのにやっちゃった☆って感じでした(^-^;
 私の地方は朝晩は少し肌寒くなりましたが、秋っぽいレベルを逸脱するほどではないです。
寒暖の変化が激しく体調を崩し易い季節ですが、お体にお気をつけてください。
 それでは、またのお越しをお待ちいたしております!

11.9.25
★ R.N ドス黒い真珠さん
 こんばんは〜!
DBはある世代以上にとっては共通話題ですからね。
終わった後にジャソプの売り上げが激落ちしたのもうなずける位、次週が愉しみな作品でした。
あの頃の子供でかめはめ波が撃てると一度でも思わなかった子はいないんじゃないかと思ったりします。
でも今日、電車内で若者グループ(男2〜3、女1)の内、男1と女1がDBの話題をしていて、
もう一人の子がついていけなくて微妙にしょんぼりした声で「え!そうなの!?」
みたいに頑張って合いの手をいれているのを横目にしながら、
「ああ、もうDBが共通話題とはいえない世代がこんなに大きくなったのか」
と少しの寂しさを感じたり感じなかったりしました。
 あの頃のゲームの脇役(町人)キャラの台詞にある種の作り手の人間性が現れていたのは、
今のように大所帯や分業でゲーム製作が行われていなかったからなのかもしれませんね。
今だとゲームプロデューサー≒映画監督みたいに製作トップの色が前面に押し出されて、
そういう天井裏に化粧彫りをするような職人の存在が許されなくなってしまっているようなそんな感じ。
 ロマサガシリーズは内部データがとんでもなく膨大で、属性防御を意識した装備をすると、
敵わないと思った敵でもなんとか勝てるようにできているのがスゴイです。
最終皇帝一人クリアを見ているとホントにゲームとしての奥深さに驚きます。
 それでは、またのお越しをお待ちいたしております!

11.9.23
★ R.N ドス黒い真珠さん
 こんばんは〜!
そちらもご無事なようで、なによりです!
ああ!○○号ってそういえば、それを思い出しますね!
映画版だと何故か13〜15号も強力だったのが理不尽だと思ったりしました、ドクター・ゲロ製人造人間。
 銀英伝に限らず、初代ガソダムだったり、ザンボット3だったりも
第二次世界大戦を彷彿とさせる演出が多かった気がするので、
昨今の作品の戦争描写の希薄さは、製作者に戦争体験者がほとんどいなくなって、
風化しつつあるのが原因の一つかなと思います。
とはいえ、体験しなくては警鐘を鳴らせないのでは、
それこそ愚かな歴史は繰り返さなくてはならなくなるので困りますけれどね(^-^;
 そういえば、『風雲!ドラゴンファンタジー』なんて企画もありましたね!
今となっては天外シリーズが3大RPGといわれていたなんて信じられないです。
(Vジャンが広○王子よりだった方便もあるとは思いますが)
そういえば、2大RPGの製作者が組んだものという点ではクロノトリガーがありましたね。
PCE版天外2は大好きで、大好きで、大好きなので、ゲームコンテンツでも
唯一連載形式で紹介していたり、ZEROまではちゃんとプレイしていたりしますが、
桝田さんが抜けた以降の天外(カブキ伝以降)は味の抜けたガムみたいというか、
臭いのないくさやみたいな感じで毒気が足らない気がしていました。
あのシリーズは町の人達がメタ的な意味で生き生きしているのが面白いです。
町の人を演じていることを自覚しているというかそんな感じ・・・例えば、
『お金なんて、どんな稼ぎ方でも同じなんやし、もっと頭を使こて正義かてやるべきやと思うわ』
みたいな台詞はなかなか他のRPGでは聞くことができませんから。
 ロマサガ2はワイリンガ湖でアルビオンあたりと戦って、
乱れ雪月花や線切り、高速ナブラ、無双三段あたりを覚えれば、
大体の敵はなんとかなったりならなかったりします。
(反則技クイックタイムは使わないこと前提の場合)
ラスボスも炎の壁やリバイヴァ、エリクサーを駆使すれば、普通に倒せますし。
でも世界樹のhageと同じで色々やっても全滅してしまうのが快感になりつつ、
どうすれば倒せるのかを模索していくのが面白いゲームですよね、ロマサガ2。
 それでは、またのお越しをお待ちいたしております!

11.9.21
★ R.N ドス黒い真珠さん
 こんばんは〜!
台風15号接近に関して、お気遣いありがとうございます。
ブログに書きましたが、接近前日の方が大雨による影響が大きい地域だったので、
当日は帰宅等に関して特に問題はなかったです。
そちらは大丈夫でしたでしょうか?
 今年の台風は連れて来る大雨が問題ですね(^-^;
何か本体よりも一緒に出現する取り巻きの方が厄介なRPGの中ボスみたい・・・。
 銀英伝は人類の歴史(戦争・政治関連)をスペースオペラ風に再現しているエピソードが多いので、
読んだ後に実際の戦争の流れや政治の動きを見ていると、先の展開や主張の裏の部分が読めたりして、
(ヴェスターラント事件なんかはもろに広島原爆に対するアノ国の思惑のまんまだし)
人類の歴史って同じことの繰り返しなんだなぁと思ったり思わなかったりです。
あとこれも好きな台詞です。
ヤン「私は少しだけ歴史を学んだ。
それで知ったんだが、人類の社会には思想の潮流が二つあるんだ。
人の命以上の価値があるという説と、命に勝るものはないという説とだ。
人は戦いを始める時、前者を口実にし、止める時に後者を理由にする。
それを何百年何千年と続けてきた」
 専門家のお話が「お前・・・カタカナ使えば頭いいと思ってんだろ!!」(by仮面ライダーフォーゼの主人公)
的なのは、本質をはぐらかすのが目的だからというか、薄い内容を引き伸ばした結果なんでしょうね、多分。
そして、数字データを出している場合には必ずバイアス(偏向)がかかった抽出法・説明がなされている気がします。
 それでは、またのお越しをお待ちいたしております!

11.9.13
★ フォロードさん
 こんばんは〜!
こちらこそお久しぶりです、こんばんは!
そうか、もうあれから7年経つんですね。
(閲覧オンリーではない)ネットを始めて間もない私にとって、
あの頃にフォロードさん達との交流から学んだことは大変刺激になりましたし、
今でも役に立っておりますm(_ _)m
もっとも今の私の他サイト様との交流のしなさっぷりや更新頻度の低下っぷりからすると、
確かフォロードさんと知り合って1.5年後位に進学されたあたりに私が書いた
「光陰矢の如く学成り難し」という合体熟語を思い出さなくもないですが(^-^;
 これからも無理せずまったり運営していくつもりですので、
またふと立ち寄って頂けたら、嬉しいです!
 それでは、またのお越しをお待ちいたしております!

11.9.8
★ R.N ドス黒い真珠さん
 こんばんは〜!
やはり今年の災害発生率は異常な気がしますね・・・お気をつけください。
 拍手コメントの文字数はサイトさん依存というより、レンタルしているサービス元依存だと思います。
CGI自己設置の場合はどうなのかよくわかりません、CGI使用不可鯖なので勉強しなかったので(^-^;
いえいえ、人に説明することによって自分の認識の確認にもなりますので構わないですよ。
 ネット上では人が多い≒反応が多いと認識される場所に人が集まる傾向がありますからね。
逆に人が少ない≒反応が少ないと認識されると、途端に人が離れていき、もうどうにも止まらなくなります。
そんな哀しみを繰り返し、僕らはどこにいくのだろう?って感じですが、私は元気です。
 電力の件について、ありがとうございます。
じっくり見ていたわけではないので曲解していると信じたいのですが、
安全率の存在を考えてなさそうだったのだけは確かだと思います。
余談ですが、あのブログ内での台詞の元ネタはまどか5話の
「・・・なんかさぁ、大元から勘違いしてるよねぇ、アンタ?
食物連鎖って知ってる?学校で習ったよね?
弱い人間を魔女が食う、その魔女をアタシ達が食う。
それが当たり前のルールでしょ?」
というものです。
そして、この台詞を言ってるキャラはどう見ても学校行ってません、本当にありがとうございました。
 政治家は自分達が安全である限りはどんな愚かな事でも繰り返し続けると思います。
銀英伝での印象的な台詞でこんなのがあります、というか色々ありすぎて選べませんが。
「人間の行為のなかで、何がもっとも卑劣で恥知らずか。
それは、権力を持った人間、権力に媚を売る人間が、安全な場所に隠れて戦争を賛美し、
他人には愛国心や犠牲精神を強制して戦場へ送り出すことです」
この『戦争』の部分を他のものに当てはめても同じようなことがいえると思います。
 それでは、またのお越しをお待ちいたしております!

11.9.5
★ R.N ドス黒い真珠さん
 こんばんは〜!
WEB拍手の文字制限解除は一昔どころか、つい最近だとは思うのですけどね。
そもそも個人サイトの交流って本来、掲示板(オエビ含む)で行っていたんですよね
・・・現在はすぱむ横行により事実上使えなくなってしまってますが(´・ω・`)
これらの利点は管理人と閲覧者という一対一の交流以外に、
閲覧者と閲覧者という交流の連鎖を生み出す可能性があったことだと思います。
欠点は先の利点と表裏一体的なもので、
自分の発言が管理人だけでなく、他の閲覧者にも見えてしまうこと。
この欠点を回避するために、掲示板とは別にメールフォームを設置しているサイトさんも多く見られました。
WEB拍手もこの流れから生まれたものという気がします。
だから私はWEB拍手の存在を知った時に『簡易メールフォーム』と表現してました。
またブログのコメント欄は他の閲覧者から見えるものの(見えなくもできますが)、
管理人の記事に対するコメントという性質が強いため、
管理人と閲覧者の一対一の交流に重きをおいていると思います。
ここで適当に陰謀論をかますとしますと、掲示板やオエビへの同時多発エ□すぱむが発生し始めたのと、
ツイッターやぴくしぶが流行り始めたのは、大体同じ位2006〜2007年位。
コレが意味するところは・・・(にやりんぐ)
(閑話休題)
 ドットは日本アニメ文化同様の『省略と強調』が重要なので、
日本ゲームに適して成熟した技術だと思ったり思わなかったり。
無理に欧米化せずに、そういう職人技的な部分も守っていって欲しいと思います。
 96〜97年は確かにゲーム業界にとっては激動の年でしたね。
96頭の頃はまだSFCがガンガン稼動していたのに、後期はPSゲーばかりプレイしていた気がします。
バイオやペルソナやワイルドアームズとか。
 イース4の金髪のお姉ちゃんということはリーザでしょうか
・・・って他にいないですね(3ならエレナだけど)
子供の頃は年にゲームを1〜2本買って貰えれば御の字な位でしたので、
ゲーム雑誌の広告や攻略記事を見ての脳内プレイはよくやりましたね。
私の場合はベーマガのPCゲー(多分X1とかの頃)やアーケードゲー(バラデュークとか)が原体験です。
バラデュークなんて今でもプレイしたことないのに、波動銃を撃った時の反動で後ずさりする感覚を
画面写真とテキストからの脳内プレイで“覚えて”います。
 それでは、またのお越しをお待ちいたしております!

11.9.3
★ R.N ドス黒い真珠さん
 こんばんは〜!
・・・あ、タイトル間違えてましたね(^-^;ツギハギ漂流作家ですね。
アンブレラァ!とあの台詞位しか覚えてませんでしたので(´・ω・`)
 某カロの色々な新規参入については、
逆にそれだけ注目される『業界』になったことに驚きを禁じえないというかなんというか。
某カロの話題と先の漂流作家のどちらにもいえると思うのですが、
先人の作品を自分なりに消化(昇華)して改良できるならよし、
ただの劣化コピーや勝ち馬乗りで一儲けと考えてるなら×って感じな気がします。
 今や据置機でのドットゲーは日本一ソフトウェアさんが最後の砦になっている気がします。
でも□えにくすもタクティクス系はまだドットで出してくれている(はず)なので、
「希望の灯は消さない」って感じだとよいですね。
 分割送信についてはまったく気になさらずに。
といいますか、ちょっと前まで1度の送信では50文字弱までしか書けなくて、
分割送信が当たり前だったのですよ。
なので途中の文の最後に「こんにちは 今日は暑→」「いですね」みたいに続くことを示す記号を入れたり、
「1:こんにちは」「2:今日は暑いですね」みたいに順番を示す番号を文頭に入れたりして、
分割送信であることを分かるようにしていた位なのです。
いつの間に仕様が変わったのか、実はさっぱり把握していなかったりします(^-^;
 それでは、またのお越しをお待ちいたしております!

11.9.2
★ R.N ドス黒い真珠さん
 こんばんは〜!
いえいえ、こちらこそ気を使わせてしまってすみませんm(_ _)m
ぉう・・・「あの台詞をワソピースと誤解されたのは私の責任だ。
だが、私は謝らない!
ツギハギ剽窃・・・もとい漂流記と検索して、必ず戻ってくれると信じているからだ」
作品そのものは漂流→剽窃と揶揄されるようにアレな上に、
『どう見てもこの台詞を言っている主人公&構図がルフィです、本当にありがとうございました』なのですが、
あの台詞だけは幸か不幸か案外まともな引用をされていたりします。
ジャソプは既存連載漫画の劣化亜種を新人さんに描かせて何がしたいのかよくわからない時が多々あります;
 個人的に容量アップによる映像進化の恩恵を受けたと思えるのはアーマードコア等の3Dメカアクションですね。
あの迫力、自分がメカを操ってビルの谷間を飛び交ってる感は3Dでなければ味わえなかったでしょうから。
もっとも人間キャラについては初期PSの頃だと見るに堪えないレベルでしたが、
最近では実写と見間違うレベルにまでなっていて驚きます。
ただやはりデフォルメ的表現(絵的な嘘)との相性はそんなによくないとは思うので、
二次元キャラを元にした作品だと脳内妄想・・・もとい補間には敵わないと思うのですけど。
だからなんでもかんでもポリゴンキャラによる芝居にするのは反対だったりしたりします。
 もっともゾーニングがあっても親がその区分けされている意味を教えられなければ一緒ですし、
逆に区分けされている意味が分かるお子様であれば、ゾーニングの壁に覗き穴があってもいいんじゃないかと
支離滅裂なことを思ったりもします。
この間、姪がトム&ジェリーでトムがギロチンに掛けられる話を「ホントは見ちゃダメなんだよ」
みたいなことを言いながら手で顔を覆うフリをして指の間から見ていたということがあったのですが、
見ちゃダメと分かって見るのと、無規制で目に入ってくるのとでは全然違うでしょうから。
(もっともトム&ジェリーは全年齢対象でしょうから、ちょっと的外れな例ですが;)
ただゾーニングって規制派に介入させる余地を与えないための前言い訳な部分があるわけで
(小説だとかなり背徳的・非道徳的な表現でもOKな時点でダブルスタンダードもいいところ)
結局の所、規制派の『子供が犯罪を犯したのは○○の影響』という支離滅裂な主張を
暗に認めてしまっているのがなんともやるせないです。
 公式サイトや微笑動画の公式チャンネルでのアニメ放送増加は、
想定視聴年齢層が高い作品はパッケージ(BDorDVD)や関連商品での売り上げで採算を採るようになったこと、
ネットでの口コミでの盛り上がりが無視できないどころかそれが主になりつつあることってあたりが理由な気がします。
 話題なんでしょうか、シユ?
ネットでは嫌○も親○もどっちも炎上させがちなので本来の世間一般の話題っぷりが分からないです(^-^;
そもそも実は某カロイドで最初に発売された商品はイギリスのZERO-G社のLEONなのです。
もっともエンジンそのものはヤマハで、プロトMEIKOやKAITOの発表が先ではあるのですが。
他にもLOLA、MIRIAM(VOCALOID1)Sweet Ann、PRIMA、SONIKA、BIGーAL、TONIOという海外製某カロイドがあります。
今回VOCALOID3に当たって、ヤマハが門戸を広げたのですが、それが功を奏するかは後の歴史が証明してくれることでしょう。
 それでは、またのお越しをお待ちいたしております!

11.8.31
★ R.N ドス黒い真珠さん
 こんばんは〜!
色々とフォローありがとうございますm(_ _)m
とはいえ、大型掲示板等では反論レスも肯定レスも清濁併せ呑むことができますが、
個人サイトの管理人の主張となるとそうはいかないので、やはり
『何が嫌いかより、何が好きかで自分を語れよ!』を心がけたいです・・・
ってこの台詞の元漫画、当時のジャソプの人気漫画の設定・キャラの寄せ集めをした結果、
20週位で突き抜けたのですけどね(^-^;
・・・というか何が好きかで自分を語るのも好きじゃないとかなんとか、
そもそも自分を語ろうとしてする行為そのものがアレだとか思ったり思わなかったりですが、私は元気です。
(閑話休題)
容量の都合でカットされた、というと3の海外版では冒頭にオルテガが火口に落ちる演出があったみたいです。
台詞での説明より絵的に表現された方が直接的に伝わるため、このカットは勿体ないと思うのですが、
でも容量が無制限に近くなった現在が演出的に進化したかというと、見た目の進化ほどではなくて、
容量が少なかった時代の方が取捨選択して洗練された表現になっていた、という話はよく聞きますね。
リメイクでのポリゴンキャラの演技より元のドットキャラの演技の方が雰囲気が伝わったとか。
・・・ある程度は懐古趣味的な感傷補正もあるとは思いますが。
 うちの地方ではタイバニが放映してないので、公式サイトの配信で観ています。
まどかも放映時は微笑動画で一週間無料配信していたおかげで知ることができましたし、
以前と比べると動画サイト=違法うpという印象は薄れ、公式が積極的にPRの場として利用するという、
地方民にとっては「いい時代になったものだ」という感じです。
・・・ただ、まぁ、再生数=注目度でDVDの売り上げがある程度予測できちゃうのは、
制作会社としては「希望と絶望は差し引きゼロ」って感じなのかもしれませんが(^-^;
 ネタコラムはアレを洒落かメタファーもしくはアンチテーゼと捉えてくれるような方向けなので、
そう仰って頂けてうれしいです。
ただ私は今の脊髄反射的な規制に対しては反対ですが、ゾーニングそのものは必要だとは思っているのですけどね。
サイトでもそういうのは描かない、描いてもCEROでいうならB程度を意識してますし・・・。
というか単に私がネットをはじめたのが人に成ってからなので、
ティーンエイジャー未満がネットを無制限にやれるという事実を
「認めたくないものだな、若さゆえの過ちを」なだけかもしれませんが。
 それでは、またのお越しをお待ちいたしております!

11.8.30
★ R.N ドス黒い真珠さん
 こんばんは〜!
他のサイトさんでみかけた問題点(日記が返信で埋まってしまう)を改善するために
拍手返信用のページを作ったという経緯があったりなかったりです。
もっともその時点では日記(ブログ)がなかったのですけどね;
 あの頃は攻略サイトもあるわけもなく、攻略本も買えるような年齢ではなかったので、
誰に教えてもらうでもなく色々試していた気がします(遠い目)
 まどかは紹介する際に相手がどの程度まで知ってるか分からないので、難しいです(^-^;
ネタバレ部分に一番の魅力が詰まっているので。
ネタバレせずに魅力が少しでも伝わったのならよいのですが。
 あのシリーズに対する私の意見についてですが、
ネット上ではなるべく批判的な意見は書かないように心がけていても、難しいですね、すみませんm(_ _)m
「お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな」と思って頂ければ幸いです。
 それでは、またのお越しをお待ちいたしております!

11.8.29
★ R.N ドス黒い真珠さん
 こんばんは〜!
8回逃げる→会心は低レベルクリアの時のデスピサロ戦で胴体だけになった時に仕込んでました。
おてんば姫がギガデーモン担当(せかいじゅのしずくをいろいろやろうぜで使わせると楽)
王宮の戦士がヘルバトラー担当(はぐれメタルの盾をいろいろやろうぜで使わせると楽)
後は余りもののトルネコ、マーニャ、ブライ、ミネアorクリフトがアンドレアル担当
勇者はエビルプリースト(ニフラムとてんくうの盾で楽勝)→デスピサロって流れでした。
知られざる伝説・・・読んだことはないのですが、友達から派生本の設定はよく聞いていました。
ああいう派生本が成立するためには、作品そのものが想像力を掻き立てるようなもので、
かつ同世代の共通認識に近い位の知名度があることが前提かなと思います。
今のようにゲームの消費・回転が早くなると、なかなかそういう何度でもどの角度からでも
しゃぶって美味しい的な作品が少なくなっているから、派生本等も成立しづらいのかなと。
・・・アニメや漫画等はエヴァ以降、知名度があるとは思えないような作品でも
『○○の秘密』みたいな本が増えましたけどね(^-^;
最近感じた良い派生というか補間は魔法少女まどか☆マギカのBDorDVD1巻or5巻についてるドラマCDでした。
本編が12話で無駄なエピソードが一切ないから、本編の何気ない台詞・表現をああいう形で派生・補間されると
本編を見直した際にまた違った一面が見えてきて面白い&切ないです。
ネタバレを避けて紹介すると、退場したキャラAと入れ替わりに現れた一見悪役っぽい登場をしたキャラBが、
Aを知っているような口ぶりでAの後輩キャラを「Aはそんなことも教えてくれなかったのかい?」
と煽るのですが、実はAとBは過去に師弟で、BはAに“そんなこと”を指摘されていたにもかかわらず、
その結果起こった悲劇によって決別してしまったという設定をドラマCDで補間されたことによって、
後輩キャラとBの絡みの台詞が全てBの自虐・自戒に聞こえるという切ない状態になっているのです。
多分、本編段階ではAとBは顔見知り程度の設定だったかもしれませんが、
上記台詞等からそういう関係に昇華したことによってうんたらかんたら(長いので省略されました)
 バラモスを勇者一人で倒すと〜は確かSFC版で実装されていた記憶がありますが、未プレイなので;
 ジャソプ漫画のアンケート至上主義だとスロースタート型の作品はこの先生き残れないで、
突き抜けてしまうのが欠点というかなんというか。
逆に最近はアンケート至上主義の弊害である読み切り受けしやすい主人公の能力・特徴一発ネタの作品
(特に一時期多かったのが、動体視力や観察眼に秀でているのが別分野でも云々みたいな作品)
をそのまま連載に持って来て、突き抜けるパターンが多すぎなのが(´・ω・`)気味です。
一話完結でインパクトを与えるための設定と長いスパンでこそ成り立つプロットの
両立・融合ができていないというかなんというか。
連載終了間際にテコ要れのギャルだったり、お色気シーンだったり、
美形キャラだったりが投入されるのをみると作者が可哀想になってきます;
 そして、私が前回のお返事の際に【安易な『キャラをアレしちゃえば感動するんだろ?』的展開】と
暗に揶揄していたのはまさにそのシリーズだったりします。
なんだかあのシリーズのキャラは血が通っていないというか、演じてる感が強い気がします。
『英雄として死んでしまうよりも、弱虫のままでも生きていたい・・・
英雄は他にもたくさんいるけど、バドとコロナのお父さんは一人しかいないだろう?』
とは同じ□の聖剣伝説LOMの台詞ですが、こういう人間味のある泥臭いキャラが少ないというかなんというか、
そんな気がしてしまうのでした。
 今年の感じは『波』ですか!確かにありそうですね。
できれば残された今年の分だけでも、良い波が訪れんことを。
 今年はアニメ監督、大御所声優さん等も含め著名人が多く鬼籍入りされていて哀しいです。
まだまだご活躍できる年齢の方も多くいて・・・orz
 お気遣いありがとうございます!
この間の出張は今も余震が度々起こる地域へ1週間弱滞在することになるから、
最低でも震度3〜4程度に遭遇するのは覚悟していたのですが、運よく回避できました。
ドス黒い真珠もお気をつけくださいね。
 それでは、またのお越しをお待ちいたしております!

11.8.28
★ R.N ドス黒い真珠さん
 こんばんは〜!
2004年を表す漢字が『災』だったのですが、今年は何になってしまうのか?
という位、ひどい年だと思います、特に現在進行中の国民不在の人災。
 私もドラクエ4がシリーズで一番好き&時間を掛けた作品です。
三章はアイテム欄をはじゃのけんで埋めておくと、
五章でトルネコを仲間にした際に金策が楽になるので便利でした。
初回出荷版はメタスラ狩りが楽なので、
とうだいタイガーをメラミ一発撃破とかバランスブレイクな進行が可能なのがよかったです。
おお!ドス黒い真珠さんもデスピサロの勇者一人撃破をされてるのですね!
二回連続でつめたくかがやくいきが来ることを想定してHPが250以下になったらベホマ、
一回で与えるダメージを増やすためにみなごろしの剣で守備力低下、がコツだった記憶があります。
話によるとアリーナ一人でも倒せるらしいですが、試したことはありません。
代わりに結界を守るボスをアリーナやライアン一人で倒すという少年漫画的演出をしてみたことがあります。
思った以上に燃える展開なので面白かったです。
あとデスピサロを倒した後の天空の城で『たからのちず』を使って扉を何個も表示させて雲の切れ間に行き、
再度デスピサロの城に行って全滅した後の世界が既にエンディング進行になっているのとかも
舞台裏みたいな感じで面白かったです、勇者の村で出待ちしている仲間達とか。
 キングレオのHP無限は噂では聞いたことがあるのですが、そうなんですね!
(多分、実際は無限ではなくて毎ターン255回復とかそんな感じだと思いますが)
RPGツクールとかをやるとわかりますが、イベント進行を無視したプレイ対策って、
プレイヤーと製作者の知恵比べみたいで面白いです。
 リメイク版は未プレイなのですが、悲劇的結末の回避って望んでいるようで
望んでいないんですよね、プレイヤーは。
『○○が仲間になったらいいのに』『□□が死ななければいいのに』と妄想
・・・もとい想像している間が一番楽しいというか。
実際に○○が仲間になったり、□□が死ななかったら、アレほど心が震えたかというと・・・
伝承にしろ悲劇的なものほど口伝として残っていますからね。
かといって安易な『キャラをアレしちゃえば感動するんだろ?』的展開も正直どうかと思うのも事実でして、
人間って勝手なものだなぁと思う次第であります。
『皆さん意見を参考に・・』とした結果のリメイク作品が俗悪に映るのは、
ジャソプ漫画が読者アンケートの結果を反映させた結果、読者の多数が望む面白い作品になったとしても、
結局バトル展開に走ってばかりで作家性の色濃く出た芸術的作品は生み出しにくい、
というのと似ているのかもしれません、似ていないかもしれません。
・・・いや、昔のジャソプの矛盾しまくりのバトル展開、大好きなんですけどね。
『皆さん意見を参考に・・』という部分で責任転嫁や思考停止が発生しているからなのかもしれませんね。
 今のすぱむの大多数はいかがわしいサイトへの誘導か、偽ブランドサイトの宣伝って感じですね、
聞いた話ですと、大学等のサークルの掲示板で、すぱむによりいかがわしい画像がアップされたのを放置した結果、
大学側からの要請で掲示板自体を廃止させられたということもあったそうです。
はた迷惑以外の何者でもないです。
 それでは、またのお越しをお待ちいたしております!

11.8.27
★ R.N ドス黒い真珠さん
 こんばんは〜!
慰労のお言葉ありがとうございます!
豪雨については、運良く?建物内や車内にいる時のみ遭遇したので大丈夫でした。
 いえ、一般的なアクションパズル(ぷよぷよとか)はまったくダメです(^-^;
パネルでポンは連鎖中にもパネルを動かせるアクティブ連鎖が可能なので、私と相性がよかったという感じです。
やりこみRPGといっても今の『何百時間も遊べる!』とかそういう系のではなくて、
例えばドラクエ4の第二章でクリフトとブライの魔法を全部覚えさせる→五章でキングレオを2ターンで撃破
みたいに製作者の意図しない状況を作り出すために無駄な手間を惜しまない的なそんな感じが好きでした。
 実はコミケにはゲスト原稿参加のみで一回も巡礼したことないのですが、
自分が生まれる前から存在していたことに驚きを禁じえません。
 すぱむは多分、自動(スクリプト)と手動があると思います。
どちらにしても宣伝目的のはずなのに、その場を破壊してかえって宣伝効果をなくしてしまうあたりは、
宿主を殺してしまうタイプの寄生虫やウィルスと同じで不毛な存在だと思います。
 ゲーム音楽・・・に限らずアニメやドラマ、映画もそうなのですが、
その音楽が流れていた時のシーンに対する思い入れが自分の中の曲の評価をより高めている気がします。
特にゲームはその他のメディアよりもインタラクティブ性が高いため、より印象に残り易い気が。
故に最近のゲーム音楽が魅力的に聴こえないのだとしたら、それは純粋に音楽に魅力がない場合もあるとは思いますが、
それ以上に続編・リメイク商法ばかりのゲームそのものにプレイする側が辟易してしまっているからなのかもしれませんね。
 それでは、またのお越しをお待ちいたしております!

11.8.19
≫いつも、見てます!! 余力があったらでよろしいのでweb拍手の画像も更新していただけると嬉しいです!の方

 こんばんは〜!
いつも見ていただいてありがとうございます!
うぇい!?web拍手の画像の更新ですか!
そういえば2006年の3月に設置して、数ヶ月の間はちょくちょく画像を追加したりしてましたが、
その後ずっと放置プレイだった気がしてきましたヽ(。ω゚)ノ
余力があったらですね!分かりました・・・む?
管理人の余力が・・・消えた・・・?
と冗談はおいておいて、確か現在使用している拍手画像は5枚+1枚だったので、
更新というよりは追加って方向でなら考えてみたりみなかったりしてみようと思ったり思わなかったりです!
・・・さっき、何年かぶりにweb拍手管理画面を見てみたら、
返信不要チェックボックスとか簡単メッセージチェックボックスとかが追加されていてびっくりしました;
 それでは、またのお越しをお待ちいたしております!

11.8.16
★ R.N ドス黒い真珠さん
 こんばんは〜!
こちらこそいつもコメントありがとうございます!励みになります!
スペランカー先生といえば、ゲーム中ではヒザ上の高さからの落下でお亡くなり、
ロープから手を離した瞬間にショックでお亡くなり、元横浜・現SBの多村選手のあだ名にもなっている位に
貧弱の代名詞ですが、使う人が使うとあまりの不死身っぷりに驚きます。
 ロマサガ1は「そもそもナイトハルトなぞ出さん!」ってアイシャ一人旅をしていた先輩はいました。
勝てる敵が出てくるまでロードしまくり、勝ったらセーブの繰り返しらしいです。
 私のゲームの腕はそれなりって感じですが、パネルでポンというアクションパズルに関しては、
友人と対戦すると延々とカウンターの応酬でゲームがハングアップするまで勝負がつかない程度の腕前ではありました。
基本的にはジャンプ制御のしやすいアクションかやりこみ系のRPGが得意って感じでした。
流石に寄る年波には勝てない・・・と思っていたら、少し前に中古で買ったサンドラの大冒険をクリアできたので、
まだそれなりにはアクションの腕はあるみたいです。
 そうですね、ネットがない時代ですとファソロードみたいな投稿雑誌やコミケ等でしか色々な人の作品を
知る機会ってなかったですからね。誰もが発信者になりえるというのは面白い状態だと思います。
イラストの量については、一時期毎日に近いペースでオエビイラストを描いていたことと、
それに耐えうるだけのオエビの回転速度があったことが大きな要因かなと思います・・・
現在の各地のオエビの過疎っぷりとすぱむの蔓延っぷりを見ると、
どうしてこうなった!と思わざるを得ないのがなんというか(´・ω・`)
 子午線の祀りは仰るように聖剣2のラスボス曲です。
懐古趣味という気もしないでもないですが、やはりSFC末期の□のゲームサウンドは凄かったと思います。
最近のゲームだと世界樹の迷宮シリーズがとても印象的だったのですが、
アレもそもそも懐古趣味(古代さんが作曲してる時点で)に当て込んだものなので(^-^;
 それでは、またのお越しをお待ちいたしております!

11.8.12
★ R.N ドス黒い真珠さん
 こんばんは〜!
サークルにはゲーマーが多くて(漫研じゃなくてゲー研ともいわれていた)、
スペランカー先生を何週もできる人だったり、ドラゴンズレアをクリアできたり、
ギャラクシアンを延々とプレイできたりという人がいたのです。
また風刺ネタを皆で面白おかしく料理するのもよくやっていたので(別館の漫画のような感じに)、
あの頃からしたら、蝉ヌードのネタは一味も二味も足らないですね(^-^;
(表現規制に対する揶揄を含んでると解釈すれば、一味足らないってところですが)
 ロマサガ2はジェラールの後にいきなり最終皇帝でプレイしたら(皇帝候補を全員謀殺すれば可能)、
3桁単位で年代ジャンプが必要なイベントが発生せずに竜鱗の剣がとれなかった思い出があります。
 イトケン先生がそんなにオタクじゃないわけがない(・・・かどうかは知りませんが)
まぁ、アニメの作曲もしてますからね。
イトケン先生といえば、サガフロンティアだと様々な世界(魔術やメカ)が融合しているためか、
テクノやプログレ調の曲などのバリエーションが豊富で面白いですよ。
聖剣2と3は菊田さんですね。2の子午線の祀りなんかはゾクゾクします。
最初、マナの剣の発動方法に気付かず(魔法を二人掛けしないとダメとは;)
槍のレベル7必殺技で倒したため、かなり長いこと聞いていたので尚更印象に残っています。
 それでは、またのお越しをお待ちいたしております!

11.8.11
★ R.N ドス黒い真珠さん
 こんばんは〜!
いやいや、お返事する側としてはお名前があるとお返事しやすいのは確かですが、
本来Web拍手は無記名の応援ツールにコメント機能がついたものなので、無記名でもまったく非礼ではないです。
こちらこそ、こういう形で交流できることを嬉しく思います。
 スパ□ボ登場作品ではシンに似た境遇だったり、それ以上に悲惨なキャラがいるので、
そういうキャラに諭されたり、自ら悟ったりして、ちゃんと人間的に成長してるんです。
種運命本編みたいにただの不幸自慢合戦で終わってしまうと、その後の人間的な成長はないですからね。
 Wはガソダムという存在を通じて、人々が戦争の意義と意味を啓発されるというお話だと思うので、
>>人々が傷ついたガンダムの前に出て、軍隊を圧倒する
という(多分、Endless Waltzの最後でしょうかね?TV版だと敵はモビルドール主体なので)
名場面に繋がっているのだと思います。
 ああそういえば、確かにイース3はFCでもSFCでも出ていた気がします。
イースのサントラは3を見つけたのと2のボーカルアレンジだったかを少し前に見つけた位で、
今では滅多に見かけないですね(^-^;
FFは単に当時ドラクエ派だったので、6と7しかプレイしてないため詳しくないだけだったりします。
(先輩に5の初期レベルクリアは見せてもらいましたが)
ロマサガやサガフロのイトケン(伊藤賢治)さんの曲は各キャラのイメージに沿ったテーマ曲も素敵ですが、
ボス戦の音楽が特に好きです!
ロマサガ1の決戦!サルーインや2の七英雄戦、3の四魔貴族戦等はたまりません><
他には聖剣伝説LOMやライブアライブやスト2の下村陽子さんとか
ワイルドアームズのなるけみちこさんも熱い曲としっとりとした曲のメリハリがあって好きです。
 それでは、またのお越しをお待ちいたしております!

11.8.10
★ R.N ドス黒い真珠さん
 こんばんは〜!
種運命というか、本来描かれるべきだったシンの成長譚としてはスパ□ボZで結構補完されていたりします。
なぜああいう展開を本編で出来なかったのか、小一時間(ry
VGWXはちゃんとガソダムに嵌ってから見たシリーズだったので感慨深いです。
Wは名台詞を空で言えたし、Xは次回予告タイトルなら今でも羅列できます。
ROMとTWO-Mixはイントロ聞くだけでも心が震えます。
accessと聞くと、ゲッターロボ號の初期主題歌が浮かぶ私は多分異端(^-^;
当時アニソンとは思えない時代の先を行ったテクノ調の曲にびっくりしつつ、カッコイイなと思いました。
(後期主題歌の水木一郎アニキの歌もダイナミックらしくて好きですが)
 イースはPCEのDUOを兄が買ったのが天外2発売の少し後だったのと、
スーパーCD-ROM対応バージョンが出たのが結構後だったので、4からなんです。
そして、嵌ったので3を買い・・・1&2のスーパーCD-ROM版はその当時見つけることができずorz
数年前に知り合いの付き添いで寄った元電気街で見つけてプレイした頃にはうちのPCEの音声出力がいかれて、
そのウリである音楽がフルで堪能することができなかったのが悔やまれます(´・ω・`)
世界樹シリーズで古代サウンドを堪能しまくったので多少報われましたが。
 小豆カラーのゲームの初号機というと・・・初代ファミコソでしょうか?
確かファミコン版でイース1〜2までは出ていたような記憶があるので。
ノルティアの氷壁は疾走感と少し淋しげなメロディがたまらないですね。
4はセルセタの樹海の疾走感と荘厳とした雰囲気の融合も好きですが、
通常のフィールド曲もスゴイ好きでした。
サントラ欲しいなぁ・・・あの頃のファルコムのサントラは見かけたら買うようにしてるんですが、
滅多に見かけないという(´・ω・`)
昔、ゲーム本体をラジカセにかけて、2曲目(ゲームデータ)飛ばしてカセットに録音したのはナイショです(^-^;
 トップ絵の感想ありがとうございます!
アレは単なる蝉ヌードという駄洒落だったりします(^-^;
天舞宝輪というと乙女座のシャカですが、蟲っぽいのから何か出てくるというとハーデス編のパピヨンを
思い出すので、牡羊座のムウ様の星屑拡張(スターダストエクスティンクション)でしょうか?
・・・ネタ元が分からなかったので、外していたらすみません(^-^;
 それでは、またのお越しをお待ちいたしております!

11.7.26
★ R.N ドス黒い真珠さん
 こんばんは〜!
こちらこそいつも熱いメッセージありがとうございます!
 39さんは前例のないものだっただけに立ち上がり当初、本当に色々あったんですよ。
あの頃にクリプトン(39の販売会社)が下手をうっていたら、
今頃某カロイド文化は全然違うものになっていたかもしれません。
 オエビ絵についての感想もありがとうございます!
私がオエビで描いた黒歴史中の黒歴史のガソダム・・・ということは種運命のことでしょうね、多分。
【主役機】のデスティニーのデザインは好きなのでよく描いたりしました。
最終回で主役が負けるという珍しいお話でしたね(棒読み)
アレは監督というか脚本家の力量というか資質の問題が生み出した哀しい結果だった気がします(遠い目)
公式で【好きなキャラが活躍してればそれでいい】レベルの同人誌を作ってたと表現すれば、
後世の人達にもアレのアレさ加減が伝わると信じています
・・・黒歴史だから伝える必要はないのかもしれませんが(^-^;
 別館の漫画も読んで下さったのですね、ありがとうございます!
みかんの話はオチが分かってもらえないと、
それまでのネタふりがまったく無駄になるので分かって頂けてよかったです><
 それでは、またのお越しをお待ちいたしております!

11.7.19
★ R.N ドス黒い真珠さん
 こんばんは〜!
別館(タヌタヌといっしょ)の某カロイド特集をご覧頂いた上に、感想までも!
ありがとうございます!
某カロは39発売の一ヵ月後位に存在を知って、
そこから色々な出来事(風評被害、権利問題のごたごた)を見てきたので、感慨深い存在であります。
当時、「数年後に39はロサンゼルスで公演したりしている」と言っても絶対誰も信じなかったでしょうね;
(閑話休題)
ルカ様がお好きなんですね!
ルカ様はハスキーボイスと大人っぽい外見が素敵ですよね!
ちなみにネコのかぶりものルカはトラボルタPの『トエト』という曲のトエトを
ねんどろいど風に描いてみたものだったりします。
 それでは、またのお越しをお待ちいたしております!

11.6.12
★ R.N ドス黒い真珠さん
 こんばんは〜!
またまた熱い魂の叫びのコメントありがとうございました!
今回はお名前が記してありましたので、そちらでお返事いたします。
・・・このお名前ってもしかして古代王国イースの魔力の根源が元ネタでしょうか?
という感じでファルコムのイースの方で合ってたみたいでよかったです!
 フィーナはよいですね!
儚げで穏やかな表情、寒色系の色合いが女神様!という雰囲気で好きです!
赤毛くんはもっと女神様との出逢いと別れを大事にして、
作品ごとにヒロインとっかえひっかえをしないようにしないと、
いつかイースから「見せてあげよう、イースの雷を!!」と
ビームが放たれて、赤毛アフロになってしまうかもしれません。
・・・イースにそんな機能なかったかもしれませんが(^-^;
ともかく、イースを愛する方に目を留めていただけて恐縮しつつ、嬉しいです!
 それでは、またのお越しをお待ちいたしております!

11.6.6
≫イースでググって来ました♪なんじゃーー!うおー!!
可愛いーー!!何じゃーー!!可愛いーー!!ええぞーー!!イラストめっちゃええゾヨーーーッッ!!
うっきゃーー!!可愛いぢゃないのーー!!うぬをーーーッッ!!萌えの薪割りダイナミックじゃーーーッッ!!
(本当に本当に本当に申し訳ございませんでした)
の方

 こんばんは〜!
イラストについての熱い感想、ありがとうございますm(_ _)m
熱い魂の叫びっぷりに、どこを中略してよいものか悩みましたので全文掲載させていただきました!
 イースというと日本ファルコムの不朽の名作アクションRPGのことでしょうか?
今でも愛されてるんですね・・・って最近何回も復刻しているような気がしてきましたが、
半キャラずらしさせていただきます(意味不明)。
個人的にはゲームコンテンツで取り上げていないイース3のヒロイン史上最強と名高いエレナが
ネタ的にも金髪碧眼スキー的にもお気に入りだったりします。
(もし、イースがフレッシュなプリティでキュアキュアしている作品の
元女性幹部の方を意味していたら、すみません;)
 薪割りダイナミックということはロマサガ3ですね!
3といえば、走るたびに揺れるエレンのポニテ。異論は認めますん。
 それでは、またのお越しをお待ちいたしております!

11.5.2
≫激しく動揺してるアトリさんかわいすぎます← かわええです!の方

え?「アトリさんはどうしたの?」ですかぁ?
『・・・この年齢(とし)でかわいいなんて言われたら、照れるしかないじゃない!!』
って言って部屋にこもっちゃいました〜!

 こんばんは〜!
アトリ的にどう返答しようか結構試行錯誤したのですが、そのようなお返事を頂けて安心いたしました!
 それでは、またのお越しをお待ちいたしております!

11.5.1
≫アトリさん好きです、愛してますvv なんかアトリさんの設定とかすごい好きです!の方

・・・ッ!!????(激しく動揺中)

 こんばんは〜!
ラブコールに慣れていないので、動揺しちゃってます的な感じです。
アトリの設定が好きと言っていただけて、生みの親として嬉しいです!
客観的に見ると、元のキャラ設定(別館にある漫画)に引っ張られて、解説役としては「・・・」が多すぎると思うのですが、
そこはアホっぽ・・・ゲフンゲフン、天真爛漫な深沙が変な方向にカバーしてバランスをとっていると信じたいです。
ともかく励みになるお言葉ありがとうございました〜!
 それでは、またのお越しをお待ちいたしております!

11.4.13
≫絵が好みですvv サイト運営がんばってください!
っていうベタな言葉しか言えませんがorz 応援してます(`・ω・´)
の方

 こんばんは〜!
絵を描くもの冥利に尽きるお言葉、本当にありがとうございます!
いえいえ、拍手でコメントを贈るというのは思ったより勇気がいるものだと、
当社調べ(サンプル:私)で出ておりますので、頂いたお言葉にベタだなんてものはありませんよ!
ご期待に沿えます様に頑張りたいと思います・・・というベタな回答ですみませんm(_ _)m
 それでは、またのお越しをお待ちいたしております!

▲TOPへ
◆戻る