 今回のWFでは見かけなかったが 近々の模型イベントで題材になるで あろう某DAWのマスコットFL-chan。 39にないものを持っているのが特徴 |
 逆鱗マラソンの過程で購入した Ys1&2をプレイ。腕の低下にorz それ以上にPCEの音声端子が; 水彩主線にしとけばよかった; |
 四日間祭があったのにMS絵が 一枚も描かれない辺りにCとは まったく層が違うと再認識したっす。 この描き方は陰影激しい場合、楽。 |
 前回はアホ毛も中途半端な上に ゴ○ブリちゃんの異名の由来と なった服の裾が描けなかったので リベンジ。段々可愛く思えて不思議。 |
 初音はウグイスがその年に初めて 鳴くことを指す春の季語って 知ってたか?私は知らんかった。 30分以下というのも久しぶりだ; |
 39以外の某カロはほとんど 描いてないことに気付いたので。 前回は子供っぽくなりすぎたレンを リベンジ。厚塗り風久々? |
 ついに!PCE版Ys全制覇記念で。 何というかうちのPCEが元気かつ Ys4の前にプレイすべきだった; リリア、当時人気あったんだっけ? |
 笛糸絵に珍しく便乗たん? 無邪気で残酷なガキんちょは 結構好きだったり。正面画が 少なくなるとついやっちゃうんだ! |
 井上脚本の基本は水落ちデスカ? とキバ見て思ったり。轟音も見た けど、OPのメンバー紹介部分の メロがすごく・・・ムテキングです; |
 色々と派生キャラの多い39関連 だが、その中でもソワカちゃんと 先生は際立ってる気がしたり。 ソフフォかけ過ぎたんだぜorz |
 まさかのバルディオス参戦! 元祖?ツンデレ眼鏡アフロディア。 帽子を外すとロングというのはツボ。 眼鏡なしバージョンはこちら |
 ゴッドシグマもか!さらに∀も? XXも出るから、ヒゲメカっぷりが 凄そうだぜ、Z!でもラインナップ の主役声の方の鬼籍率にorz |