![「黄昏に消え去るがいい・・・」:O](./oeb1/ex458.jpg) ストライダー飛竜。敵ボス「変革には 多少の犠牲がつきもの〜」飛竜 「では最初に貴様が死ね」が素敵。 40分!そんなに速いとはびっくら! |
![「裁くのは俺のスタンドだ!」:O](./oeb1/ex459.jpg) ドラキュラXのスタンド使い?マリア。 定価7800が中古値9800とは マリア効果かCD音源効果か。 劣化はげし!ソフフォが仇に; |
![キミで三人目だ。:O](./oeb1/ex460.gif) 電○の二号ライダーが響鬼の 京介の中の人らしいので。 異なる作品でライダーを演じた人は ライア除けば、琢磨と三島の人か。 |
![ヘテロクロミアって藻類っぽい:O](./oeb1/ex461.jpg) 何故若人は片目包帯or眼帯や ヘテロクロミア絵を好むのかとか 思ったり思わなかったり。何となく 邪○眼っぽい;久々の描き方? |
![シロマティ:O](./oeb1/ex462.jpg) FFTの白魔道士はフード可愛い。 風水士はミニスカ可愛いと思う。 記憶ではフードに赤模様があった 気がしたが、気のせい;30分ちょい。 |
![アナタって最低だわ:O](./oeb1/ex463.jpg) 電王の音楽は意図的に70年代風 にしているらしく、コレの二期OPの 元ネタに似ている曲調があったり。 瞳に光、いらなかったような(^-^; |
![東北地方限定:O](./oeb1/ex464.jpg) 自分が帽子スキーだと気付かされた キャラ。ネットや聖地で祭上げられ 広まったらしく、元絵は見たこと すらない。主線セピアは淡い印象。 |
![83ん:O](./oeb1/ex465.jpg) 電○の新ライダー付イマジンの声が 金髪ヤンキーの声を演じさせたら 日本一の大塚芳忠さんだったので。 ヤザンとは真逆なキャラでびっくり。 |
![ヒトスジシマカ:O](./oeb1/ex466.jpg) ありがちな擬人蚊ということで デング熱を媒介する蚊でも。単に 模様が縞ニーソだよなぁと思った だけだったり。マンネリ気味? |
![太陽を背にして:O](./oeb1/ex467.jpg) 虹はその存在上、太陽を背に しないと見えない。それが何やら 暗喩めいているなぁと思って。 虹→二次→マイノリティってこと。 |
![最初にいっておく、あたしはかな〜り弱い!:O](./oeb1/ex468.jpg) 某電○のゼロノスのフォーム名が アイビスの乗ってるメカと元ネタ 同じなので・・・って七夕までまだ 半月あるよ!メッシュも共通項。 |
![ボーダータンクでGO!:O](./oeb1/ex469.jpg) なんとなくボーダータンクトップ って可愛いよなぁとか思ったので。 ハレーションっぽい絵にこの塗りは 周囲がぼけるので合うかも。 |