![]() |
・アニメにおける動き考察・
ある意味ゲームとも無関係とはいえない、動きの緩急による人の感じ方考察です。
随時増えたり増えなかったり?
![]() | これでわいらも再びメインコンテンツ担当に格上げちゅうこっちゃな! 今回のテーマは「緩急をつけたアニメ」や!! |
![]() | えっ?これ単発企画でしょ? 大体あんたがメイン解説なわけ? |
![]() | ・・・盛り下げんなや。 ともかくや、アニメの動きちゅうんは規則的やと無生物的に、 不規則やと生物的に映るゆうんは前回話したとおりや。 |
![]() | ・・・せんせ〜い 前回なんてなかったんですけど? |
![]() | なんや、前回の話しっかり聞いとらんかったんかいな? しゃあない。下のアニメを見てみいや。 左が同じ周期で絵を置いたもん。右が両端時に溜め、そいで移動途中を一個省いたもんや。 つこうとる素材はおんなじやが、どない感じる? |
![]() | (仕方ない。ノッてあげるか) 左の方はボールが跳ねているみたいな感じに見えるかな? 右は・・・よくわかんない。しいていえばムシみたいな動き? |
![]() | 台本どおりのつまらんコメントやが、まぁそのとおりや。 これが動きの緩急。動き出す前に溜め、その後一気に動くちゅう感じや。 |
![]() | ふ〜ん、ところでどの辺がゲームと関係あるの? |
![]() | ・・・ええ、質問や。 これから示す例は、右が昔のゲームに良く見られたものっぽいんや。 ともかく見てもらおっか? |
![]() | 左のは目パチが一定周期ってことだよね? |
![]() | せや。昔はこれ位目パチしても驚いたモンやがな。 右のと比べると落ち着きがない感じがするやろ? |
![]() | ・・・確かに。 目を閉じている時間と開いている時間の間のおかげかな? |
![]() | まぁ、そういうこっちゃな。 ともかく同じ素材つこうても 溜め次第で受ける印象が 変わるっちゅうんはわこうてもろたんちゃうやろか? |
![]() | まぁ、確かに。 でもさぁ、さっきの円の例の話なんだけど。 溜めによって 流れそのものは比較的自然に見えるけど 動きそのものは不自然な感じがしない? |
![]() | 実にええ質問や。 あんさんもようやっと『あしすたんと』としての自覚でてきたみたいやな? |
![]() | (あとで絶対シメてやる・・・) |
![]() | まぁ、何で不自然見える思うかっちゅうとやな。 動いとるのに動いとらんからや! |
![]() | えっ 禅問答? ・・・ああ、なるほど。 物は移動しているけど その移動に物自体の動きが反映されてないってことね。 人間でいうなら足を動かさずに移動しているって感じかな? |
![]() | にゃに!?あんさんエスパーかいっ!? ・・・まぁ、ええ。そのとおりや。 下の図をみてもろたら わかるやろ? |
![]() | なるほどね。 移動している時の絵を進行方向に変形させてるだけで こんなに印象が違うんだ。 何か下の方が早く移動している感じだよね? |
![]() | せや。ほんまはどっちも同じ速度なんやけどな。 さらにさっきの『溜め』を応用すると もっと面白くなるで。 |
![]() | へぇ、どんな感じ? |
![]() | あっ、さっきは自然に見えた上の円の動きが 不自然に見える! その点、下の円の動きは 動きを目で追いやすいかな。 上の方が『よくわからない速さ』って感じはするけど。 |
![]() | 何でもそうやけど、動きの前に『予備動作』がある方が動きを把握しやすいんや。 つまるところ『溜め』っちゅうんは動かないことじゃのうて 動く前の準備ちゅうこっちゃな。 かめ○め波の前の両手の引きがその後の迫力につながるっちゅうか。 |
![]() | そのへんの例えはよく分からないけど 『溜め』が動きを生かすっていう意味がようやく分かったかも。 |
![]() | ドラゴソボールの例えを出したもんやから思いついたけど この『予備動作』における『溜め』にも動きを与えてやるとより自然になるで。 |
![]() | 確かにね。 でもこれって追求していったら キリがなくない? 結局は枚数が多い程自然な動きってことになるんじゃ・・・。 |
![]() | ええところ 気がついたな。 せや 枚数沢山あればあるほど自然なんやが 実際そうもいかん。 そんでそれを補うための手段が効果線等の画面効果なんやが・・・ |
![]() | ・・・どうしたの? |
![]() | また今度ちゅうことで許したってんか? |
![]() | まぁ、別にいいけど。 ・・・そもそも、まだ続くの? |
![]() | ・・・気分次第やな、多分。 |
他のページへ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |