ナイトマーケット (ケアンズ)

2005.2.26


TOP


  . キュランダで、しっかり遊んだ後は、
ゆったりバスタイムか
ゆったりスイミングかを議論して
(大げさな〜)
プールの方を選択・・

た〜らたらと、ホテルの回遊式のプールで
少し泳ぎました。


ハミルトンほどの大きなプールでは
ありませんが、
2つのプールと

3つのジャグジーがあります。

ホテルには、立派な
フィットネスのジムもありました。






ホテルから、歩いても遠くないところに
夕方からオープンする
ナイトマーケット があります。


いろんなごちゃごちゃしたお店が
軒を並べています。






ガラス細工を
その場で作るお兄さんにしばしみとれ〜

いえ、お兄さんではありません。
お兄さんの腕ですよ〜





入って、直のところに
チャイニーズマッサージのお店がありました。

お店のボスが、通りかかった私の肩をもみました。

立ち止まって、少し、サービスしてもらうと
心地よく、そのまま店内へ・・

25分ほど
手、足、肩、腰をマッサージしてもらって
$20でした。

あ〜、夢うつつ・・・
これは、旅の疲れに、たまりませんな〜

最近、日本でもおなじみの
クイックマッサージチェァーと同じです。

日本で、これを体験した事はないのですが
マッサージも、日本のと変わらないみたいでした。

でも、私をマッサージしてくれたのは
韓国人のお兄さんでした。




ナイトマーケットを抜けたビーチ沿いの通りには
何十と言う間口の
小さなツアーデスクが並んでいます。

その一軒を覗き込んでいた私達・・・
中から、「何か、お探しですか?」との日本人の声。

そこで、旦那が話しました。
ハミルトンの海での不完全燃焼だったとこを・・

明日、バルーツアーを予定しているのだけれど
午後は、予定がないから、
グリーン島へ半日ツアーへ出かけようかと
迷っていると・・

デスクのお兄さん・ケンジは、言いました。
グリーン島では、益々、欲求不満がつのりますよ。
それだったら、ポンツーンまで行かなくっちゃ・・・

モアリーフポンツーンへは
ケアンズのハーバーから、グリーン島を経由して、
約2時間の船旅です。
その為には、AM10:00には
ハーバーに集合しなくちゃいけません。

私達の予定してあるバルーンツアーは
早朝から出発しますが
ホテルに戻るのが、AM10:00です。
間に合いません。

そこで
ヘリコプターで行く方法もあると、教えてくれました。
帰りだけ、船で帰ってくれば良いと。

でもヘリコプターは
6人乗りだから、席が空いているかどうか・・
調べてくれましたが、やはり、無理でした。

今度は
バルーンツアーの会社(Balloning)に問い合わせして
私達が、AM9:00に
ホテルに帰れるよう手配してくれました。
これで、再び、GBR に行けます。

なかなかの過密スケジュールに
なっちゃいましたけれど
ツアーデスクに、手付金を払い
気分良く、再びナイトマーケットに戻り
食事をすることにしました。





ナイトマーケットには
チャイニーズバイキング
お店が何軒も並んでいて
まず、自分の欲しい大きさの皿
(発砲スチロール)を買います。

その皿に、てんこ盛りだろうが
とにかく乗るだけ、好きなものを乗せていいんです。

$10の皿に、てんこ盛りに乗せている
日本の女子大学生らしき二人に会いました。

「そんなに、食べられるの〜?」って、聞いたら、
まさか、こんなに乗るとは、思っていなかった〜と
大笑い!!

私達は、$5(約450円)の皿で、充分でした。

発砲スチロールの皿の他に
パックできる容器もあって
お持ち帰りをする人も、少なくなかったです。
お味の方も、結構美味しかったです。

ケアンズには、お弁当やさんがないから
ここの料理は、それに代るのかもしれません・・


アイスも、フレッシュフルーツから出来ていて
どれも、美味しそう〜♪


ハミルトンのMIKAさんの
知り合いがやっていると言う
クレープやさんに行くつもりでしたが、
お腹が、パンパンになっちゃって
明日にしようねって、事で、ホテルに帰りました。


明日の朝は、早いからね。






   .










TOP