オーネートハコガメ
- インボイスネーム:オーネート(オルナータ)ハコガメ、ニシキハコガメ
- 学名:Terrapene ornata
- 属性:アメリカハコガメ属
- 原産地:北アメリカ南部〜メキシコ
- 大きさ:15cm
アメリカ産の大変美しいハコガメです。昭和の後半、「ホシハコガメ」と言うインボイスネームで輸入されていて、まだカメ族の知識の乏しかった日本人は「ホシガメ」も仲間だと思っていた人も多かったと思います。
アメリカハコガメと言うと「ミツユビハコガメ」が良く知られています。彼らは、雑食性で寒さにも強く、大変飼育のし易いカメです。
本種も、これらに近縁であることから、同様の飼育方で良いと思われてきました。しかし、長生きさせることは難しく、気が付くと拒食を起して死んでしまいました。
これは、飼育方法に問題が、ありました。
オーネートハコガメは、本当は寒さに弱いカメで、食性も強い昆虫偏食の雑食性だったのです。飢餓状態になると、植物質や腐肉も食べますが、それでは長生きできないのです。
これらの生態は、最近になって、アマチュア飼育家が発見し、ようやく飼育・繁殖の目処が付いたのですが・・・。気が付いた時には手遅れで、野生個体群は激減し、商取引きはおろか、捕獲すら禁止になってしまっていました。
数年前までは、比較的安価で美しいカメだったのですが、今では幻のカメになりつつあります。