材 料 |
|
15cm四方のスクエア型 |
| |
卵 |
2個 |
グラニュー糖 |
60g |
薄力粉 |
55g |
純ココア |
5g |
|
生チョコ |
生クリーム |
120cc |
チョコレート |
100g |
|
|
|
下準備 | | |
 |
薄力粉と純ココアを合わせて、 |
 |
| ふるっておく。 |
 |
チョコは細かく刻んでおく。 |
 |
型に薄くバター(分量外)を塗り、 |
| オーブンシートを張りつけておく。 |
 |
オーブンは焼く行程に入るときに設定温度になるように予熱する。 |
 |
卵を約40度のお湯で湯煎しながら、 |
 |
| ハンドミキサー高速で泡立て |
| グラニュー糖を3回に分けて加え、 |
| モッタリとするまで、よく泡立てる。 |
 |
爪楊枝を1.5cmほど挿してみて、倒れない程度に、シッカリと泡立てる。 |
 |
シッカリ泡立てた後にミキサーを低速にし約1分、 |
| 大きな気泡を消す為に泡立てる。 |
 |
ココアを加えた薄力粉を加え、 |
 |
| ヘラをゆっくりと動かしながら、 |
| 「の」の字を書くように、 |
| 生地を底からすくって上に被せる動作を |
| ボールを廻しながら繰り返す。 |
 |
薄力粉が見えなくなってから、ゆっくりと更に15回ほど混ぜる。 |
|
(薄力粉の成分が卵の泡を包み込んで、泡が潰れるのを防ぐ) |
 |
ただし、ヘラを早く動かしてしまうと、卵の泡が潰れてやすく、 |
| 焼いた時に膨らみにくくなる。 |
| |
 |
この混ぜ加減が難しい時は、 |
|
膨らみを重視する為に、粉が見えなくなる程度まで手早く混ぜて、 |
|
次の工程へ… |
 |
型に流し入れて、 |
 |
| 170度のオーブンで約30分焼く。 |
| |
| |
|
焼きあがり |
 |
| |
| 型から外して冷ましておく。 |
| |
 |
間に挟む生チョコを作ります | |
| |  |
| 生クリームを沸騰直前まで温め、 |
| 鍋を火から降ろして、 |
| チョコを入れてよく混ぜ溶かし、 |
| ボールに移して冷ましておく。 |
 |
チョコが溶け切らない時は加熱してもOKですが、 |
| 加熱しすぎると、チョコが分離してしまうので注意。 |
 |
冷めてから、 |
 |
| 角が立つ程度まで泡立てる。 |
| |
 |
冷やしすぎると固まってしまうので注意。 |
 |
スポンジを2枚にスライスし、 |
 |
| 1枚を型に戻す。 |
| |
| |
 |
スポンジの上に |
 |
| の生チョコを敷き詰める。 |
| |
| |
 |
生チョコは冷えすぎると固まってしまい、扱いにくくなるので注意。 |
 |
上のスポンジを被せて、軽く押さえ、 |
 |
| 表面にラップ等を被せて、 |
| 冷蔵庫で1時間以上冷やして、 |
| 落ち着かせる。 |
 |
型から取り出して、側面を切り落とし、 |
 |
| 食べやすい大きさに切り分ける。 |
| |
| 飾りに粉砂糖(分量外)を振ってみました。 |
| |
 | 手で持って食べる事を意識して、 |
| べた付かないようにシロップを塗っていません。 |
 | シロップを塗っていないので、ココア生地が乾燥しやすいです。 |
| 食べるまで、ラップやオーブンシート、グラシン紙などで包んでください。 |
 | もちろん、お好みで生地にシロップを塗っても美味しいです。 |
| その場合、 |
| ココ生地をスライスした後、刷毛でシロップを生地に塗ります。 |
| (シロップ…水50ccを熱し、グラニュー糖25gを溶かし冷ます) |
|