大豆もやしと油揚げのおひたし
材 料
大豆もやし
1袋
油揚げ
大1〜1.5枚
ミツバ
1/2束
ポン酢しょうゆ
チェルシー さんから教えていただきました。ありがとうございます♪
作 り 方
大豆もやしは塩ひとつまみを入れた熱湯で5分ほど茹でて
水気を切り、ポン酢しょうゆで和えておく。
ミツバも塩ひとつまみを入れた熱湯でさっと茹で、
水気を切って3cmほどに切りそろえたら、
ポン酢しょうゆ少々を振りかけておく。
油揚げはフライパンでそのまま両面をこんがりと焼き、
短冊に刻む。
大豆もやしとミツバは、ポン酢の水分を軽く絞り
焼き油揚げと一緒に混ぜる。
このとき味をみてポン酢しょうゆを新たに足してもよい。
チェルシーさんのコメント
たべる直前に和えると焼き油揚げの食感がよいです。
このおひたしは主菜がちょっとさびしいなと思うときや
野菜がたくさん食べたくなったときに作ります。
ポン酢しょうゆ任せの簡単レシピです。