伊吹山・初秋編 2 05.08.16
| TOP | HOME |
1へ
伊吹山で出会った虫たちと、新たに出会った花たち・・
![]() |
![]() |
|||||
| ツリガネニンジン (沢山ありました) | クサボタン (8/3に見落としたもの) | |||||
![]() |
|
|||||
| ルリトラノオ (沢山ありました) | イブキトリカブト (やっとの開花です・数は少ないです) | |||||
![]() |
![]() |
|||||
| クガイソウは、もう終盤・・ | ||||||
![]() |
![]() |
|||||
| コイブキアザミ (8/3には、蕾が固かったです) | ||||||
![]() |
![]() |
|||||
| ミツバフウロウ (この株しか見かけなかった) | ||||||
|
![]() |
|||||
| オオヒナノウスツボ (開花しだしたばかり) | シシウドの種 (後ろの赤くなったもの) | |||||
![]() |
![]() |
|||||
| ノダケ?(開花しだしたばかり) | シュロソウの種 (まだ沢山咲いてはいたけれど・・) | |||||
![]() |
![]() |
|||||
| さて? | ||||||
![]() |
|
|||||
![]() |
|
|||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
伊吹山は、花の種類も数もが多いだけに 虫がとても多いです。 デジれなかったけれど トンボも沢山飛んでいました。 車で山頂近くまで行ける気楽さが とてもありがたいですね。 だから、拓の通所の間にも 行ってこれちゃう〜 |
|||||
| TOP | HOME |